【 共済・保険 】
PL保険とは・・・?
製造又は、販売した製品や、工事・作業・サービス業務といった仕事の不備・欠陥が原因となって発生した事故により、他人の生命や身体、財物に損害を与え、貴社が法律上の損害賠償請求を問われた場合に役立つ保険です。
|
中小企業PL保険 |
全国商工会議所PL団体保険 |
対象者 |
商工会議所の会員であり、かつ中小企業基本法に該当する中小企業 |
商工会議所の会員であり、かつ中小企業基本法に該当しない中堅・大企業 |
保険金支払限度額 |
5千万円、1億円、2億円、3億円の4タイプから選択 |
2億円、3億円、5億円の3タイプから選択 |
自己負担額 |
3万円 |
5万円 |
補償の内容 |
製造・販売した製品や仕事の結果に基づく法律上の損害賠償責任を補償 |
保険金支払の対象 |
- 損害賠償金(治療・休業損害・慰謝料・遺失利益・修繕費など)
- 裁判費用、弁護士費用、被害者の護送費、応急手当費用
|
保険金をお支払できない場合 |
- 故意の事故や重大な過失による法令違反の事故
- 製品や仕事の対象となるもの自体の修理費・取替費・回収費など
- 海外の事故、保険期間前の事故・保険期間終了後の賠償請求事故
|
詳しくは・・・
http://www.jcci.or.jp/pl/top.html
お問い合わせはこちらへ
- 大東商工会議所
- 住所. 〒574-0076 大阪府大東市曙町3−26
- TEL. 072-871-6511 FAX. 072-871-0330
- E-mail. master@daito-cci.or.jp