2021.05.28
コロナ禍での中小企業の生き残り方
新型コロナウイルス感染拡大の波のなか、中小企業の生き残り策とは何か。
売上減少の現状を打破できるアイデアをご紹介!!!
コロナ時代での企業経営について、ご講演頂きます。
開催日 | 令和3年7月9日【終了しました】 |
---|---|
開催時間 | 14:00~15:45 |
会場 | 大東商工会議所 又は オンライン 〒574-0076 大阪府大東市曙町3-26 |
内容 | 14:00~15:00 小出宗昭氏「特別公演」 |
参加費 | 無料 |
講師 |
ビズモデル創始者/中小企業支援家 小出 宗昭 氏 |
定員 | 会場参加は10名まで |
こんな方におすすめ | 中小企業経営者 |
主催 | D-Biz、大東商工会議所 |
講師プロフィール
-
ビズモデル創始者/中小企業支援家
小出 宗昭
1959年生まれ。
法政大学経営学部卒業後、静岡銀行に入行。
M&A担当などを経て、2001年静岡市の創業支援施設へ出向、インキュベーションマネージャーに就任。起業家の創出と地域産業活性化に向けた支援活動が高く評価され、Japan Venture Award 2005 経済産業大臣表彰を支援者として受賞した。
2007年浜松市に開設された中小企業支援施設への出向中に、故郷の富士市から新たに開設する中小企業支援施設のセンター長着任を依頼され、2008年静岡銀行を退職し会社を立ち上げ施設の運営を受託し12年に渡り運営した。
知恵を使って売上を生む小出流の中小企業支援をわが町にもと取り組む自治体が全国20カ所以上に拡がり、NHK「BS1スペシャル」や「クローズアップ現代」などでその活動が特集された。
2011年~2020年経済産業省中小企業政策審議会臨時委員