2023.06.26
収益改善を導く原価計算の方法
現在、価格転嫁や賃金の引き上げが取り沙汰されています。
そこで、本セミナーでは中小企業でも運用できる原価計算の進め方と、原価計算から改善活動や成長戦力立案にどのように生かすかを学び、簡単な原価計算を実際に行い、打ち手を学びます。
下記のことでお困りの方、おすすめです!
価格の根拠があいまいで値下げ交渉が出来ていない方
コストダウン活動が損益に反映されていない方
採算がわからないまま受発注をしている方
そこで、本セミナーでは中小企業でも運用できる原価計算の進め方と、原価計算から改善活動や成長戦力立案にどのように生かすかを学び、簡単な原価計算を実際に行い、打ち手を学びます。
下記のことでお困りの方、おすすめです!
開催日 | 2024年8月28日(水)【終了しました】 |
---|---|
開催時間 | 14時00分~16時00分 |
会場 | 大東商工会議所 3階 研修室 〒574-0076 大阪府大東市曙町3-26 |
内容 | 第一部:よくある原価計算の悩み ~止まらないコスト上昇に対抗する方法とは?~ |
参加費 | 無料 |
講師 |
株式会社CCイノベーション 経営戦略チーム 三反田 章 氏 |
定員 | 20名(先着順) |
こんな方におすすめ | 製造業 |
主催 | 大東商工会議所 |
講師プロフィール
-
株式会社CCイノベーション
経営戦略チーム三反田 章