講習会・展示会等
SEMINAR / EVENT大東商工会議所 Special 情報
SPECIAL INFORMATION-
2018年から始まり、多くの皆様に愛されて2020年まで続いてきました「大東まちゼミ」。 新型コロナウイルスという逆境の中でも、お客様に「感動」と「楽しさ」をご提供したい!という想いから、まちゼミの馴染みのお店が集まり「Webゼミ」を実施します。
-
だいとう産業活性化協議会の1つのプログラムとして、大阪産業大学の学生が大東市内の企業の「良いところ」を自ら発見していくというプロジェクトです。 2019年度は8社を訪問し、報告書にまとめました。
-
だいとう産業活性化協議会では、「大阪産業大学」と「市内企業」との共同研究・受託研究を推進し、市内産業の発展を目指しております。
-
大東市内で事業を営まれている方々や創業をお考えの方々が抱える問題に対し、専門家がアドバイスを行っております。 相談は年間2回まで無料でご利用いただけますので、どうぞお気軽にご利用下さい。
-
自社の財務データを入力するだけで、即時に財務状況と経営危険度を把握できるシステムです。入力情報は自社財務データの一部のみであり、社名等の特定する情報の入力は必要ありません。
-
大東市の小・中学生向けに、工場見学・職業体験を受け入れていただける企業をマップにしました。
-
会議所会員に送る郵便物と一緒に貴社のチラシ・パンフレット等を同封!全会員企業にお届けします。例えば新製品の情報や営業案内など。開封率や訴求効果が高い等のメリットがあります。
大東商工会議所
〒574-0076 大阪府大東市曙町3-26
TEL:072-871-6511
FAX:072-871-0330
- JR住道駅から徒歩10分
- JR京橋駅→JR住道駅 [普通]約12分[快速]約10分
- JR大阪駅→JR住道駅 [普通]約19分[快速]約17分