福利厚生

会員限定 定期健康診断のご案内

事業所の責任において常時使用する労働者に対して年1回の健康診断が義務づけられています。これらは労働安全衛生法という法律にて定められています。
労働安全衛生法に基づく健康診断を実施しましょう 〈厚生労働省のHPより〉

大東商工会議所では、この「法定健診」を年2回〈7月・11月〉、市民会館を会場に実施しています。個別に病院へ向かうよりもワンストップで、また多くの事業所にご参加いただくことで費用を抑えることができる等のメリットから、長年会員サービスの一環としてご利用いただいております。

また、同時申込にて「協会けんぽの生活習慣病予防健診〈検診車の都合上バリウムを使用する胃のレントゲンにて実施しています。〉」も実施しています。
年齢等条件等も有りますが法定健診の内容も網羅されていて自己負担額もさらに抑えられています。皆様のニーズに併せてご活用ください。
【事業所への巡回健診は受診者数等条件が有ります。】

法定健診で実施する項目において採血を実施するのを活用して、様々なオプション検査もご用意しています。
【採血を伴わないオプション検査も有ります。】
本年度からは新たにHPV検査〈オプション番号⑱〉を導入しました。
法定健診とセットでお申込みください。

事業所としての責務のみならず、従業員の方への福利厚生等、貴社の健康増進にご活用ください。

お申込み

以下申込書にて詳細等をご一読の上お申し込みください。
【今回は7月実施分のみの案内です。11月実施分は夏以降ご案内致します。】

『定期健康診断申込書』(PDFファイル)

福利厚生 INDEX

大東商工会議所

〒574-0076 大阪府大東市曙町3-26

TEL:072-871-6511
FAX:072-871-0330

  • JR住道駅から徒歩10分
  • JR京橋駅→JR住道駅 [普通]約13分[快速]約10分
  • JR大阪駅→JR住道駅 [普通]約20分[快速]約17分

bnr3_jigyosyoukei.png bnr3_sec.png bnr3_e-tax.png