講習会・展示会等

大東商工会議所の講習会・展示会等の情報はこちらをご覧ください。

新入社員・若手社員研修(1年後研修)

1年後研修:将来に向けてのキャリア・ビジョンを描き、次年度の行動計画を立てる

<目的>
 ・ワークキャリアの全体像をイメージする。
 ・30代までに身につける基礎力の概要と創造的問題解決の基礎を学ぶ。

 

詳細はこちらから➡ 1年後研修チラシ 【申込期限:2025年3月11日(火) 17時00分】

開催日

2025年3月18日(火)

開催時間

9時30分~16時30分

会場 大東市立市民会館 キラリエホール1
大東市曙町4-6
内容

<カリキュラム>
 1.ガイダンス
 2.【演習1】入社後の1年を振り返る
   ◆現状の仕事における自己の状況を図で表現する
   ◆作業とは何か、仕事とは何か
 3.【講義1】ワークキャリアの全体像
   ◆ 入社1年目〜20年目以降 各年代のイベント
   ◆ プライベートイベント(結婚、出産、介護)
   ◆ 人材育成の考え方:「育てる」から「育つ」へ
 4.【講義2】30代までに身につけるべき基礎力と創造的問題解決の考え方
   ◆ 基礎力の概要と創造的問題解決の考え方
 5.【演習2】3年目終了時点のあるべき姿をイメージする
   ◆3年目終了時点の仕事における自己のあるべき姿を図で表現する。
 6.【演習3】次年度の行動計画
   ◆現状と3年目終了時点のあるべき姿とのギャップを整理し次年度の行動計画を立てる。
 7.まとめ
   ◆ 発表

参加費 会員:1万2千円 / 一般:1万6千円 (教材費・昼食代・消費税込み)
講師 大阪産業大学 経営学部教授 堀上 明 氏
こんな方におすすめ 新入社員
若手社員
主催 だいとう産業活性化協議会(大東市・大阪産業大学・大東商工会議所)
お申込み お申込みはこちら

講師プロフィール

  • 堀上 明

    大阪産業大学
    経営学部教授

    堀上 明

    〈経歴〉神戸大学教育学部卒業後、株式会社インテックにて情報システム開発に従事。在職中に神戸大学にてMBA,博士(経営学)取得。環太平洋大学経営学部准教授・教授、関西国際大学経営学部教授を経て2024年より現職。博士(経営学)、技術士(情報工学)
    〈研究キーワード〉
    創造性、変革型人材、AI活用

講習会・展示会等 TOP

大東商工会議所

〒574-0076 大阪府大東市曙町3-26

TEL:072-871-6511
FAX:072-871-0330

  • JR住道駅から徒歩10分
  • JR京橋駅→JR住道駅 [普通]約13分[快速]約10分
  • JR大阪駅→JR住道駅 [普通]約20分[快速]約17分

bnr3_jigyosyoukei.png bnr3_sec.png bnr3_e-tax.png