講習会・展示会等

大東商工会議所の講習会・展示会等の情報はこちらをご覧ください。

創業支援セミナー

創業の心構えや経営、販路開拓、財務、労務、資金繰りなど基礎的な知識を、ワークやディスカッションを通じて実践的に学べます。

開催日

2025年5月17日(土)・31日(土)、6月14日(土)・28日(土)

開催時間

13時00分~16時00分

会場 大東商工会議所 3階 研修室
〒574-0076 大阪府大東市曙町3-26
内容

5月17日(土):創業の心構えと創業に必要な基礎知識
 1.参加者の自己紹介、創業に向けた仲間づくり
 2.創業準備のチェックポイント、事業を行うために必要な経営資源の棚卸し
 3.先輩起業家による体験談



5月31日(土):経営・販路開拓の基礎知識
 1.ビジネスコンセプトの明確化による事業計画の練り上げ
 2.マ-ケティングの基礎知識と共感と集客につながる事業計画の作成
 3.集客の具体的方法を学ぶ、実店舗集客とWEB・SNSの活用



6月14日(土):財務・労務の基礎知識
 1.収益・収支管理の基礎、売上予測の方法、目標売上の計算方法
 2.簿記、確定申告、決算書の基礎知識
 3.人材採用や外注に関する基礎知識



6月28日(土):ビジネスプラン策定
 1.ビジネスプランの意見交換
 2.創業のための資金計画、融資制度について
 3.支援機関からの情報提供


※全講座受講した方にのみ修了認定証をお渡しします。
 (修了認定証を提出することで、色々な支援制度を利用できる場合があります)
参加費 2,000円(税込)
講師  中小企業診断士 永井 俊二 氏
もりねき企画 代表 竹中 雄一 氏
定員 20名(先着順)
こんな方におすすめ 創業をお考えの方
創業して間もない方(5年未満)
主催 大東商工会議所
お申込み お申込みはこちら

講師プロフィール

  • 永井 俊二


    中小企業診断士

    永井 俊二

    平成6年に政府系金融機関に入社し、審査や営業、融資課長を経験。大阪での創業支援部署で4年間従事した後、平成28年4月に独立し、経営コンサルタントとして活動を開始。現場主義と顧客目線を重視し、1万社以上の小企業を支援。大阪府よろず支援拠点や各地の商工会議所で創業支援や資金繰りの相談員として活躍し、信用保証協会などでの講義や起業教育にも積極的に取り組んでいる。

  • 竹中 雄一

    もりねき企画
    代表

    竹中 雄一

    元 ㈱ノ-スオブジェクト常務取締役 令和5年7月に独立し、もりねき企画を設立。 令和5年10月にブックカフェ「もりねき書店」をオ-プン。 産学連携アドバイザーとして学生と企業をつなぎ合わせ地域コミュニティづくりに取り組む。また、営業・マ-ケティング戦略アドバイザーとして企業を支援。 令和7年4月より大阪産業大学 経営学部 経営学科 特任講師として勤務。

講習会・展示会等 TOP

大東商工会議所

〒574-0076 大阪府大東市曙町3-26

TEL:072-871-6511
FAX:072-871-0330

  • JR住道駅から徒歩10分
  • JR京橋駅→JR住道駅 [普通]約13分[快速]約10分
  • JR大阪駅→JR住道駅 [普通]約20分[快速]約17分

bnr3_jigyosyoukei.png bnr3_sec.png bnr3_e-tax.png