発想力・創造力強化セミナー
激動の時代に求められる発想力・創造力を身につける
開催日時
令和4年9月8日(木)午前9時30分~午後4時30分
開催場所
大東市民会館 4階 大会議室
大東市曙町4番6号
受講料
大東商工会議所 会員 税込 18,700円
大東商工会議所会員以外 税込 25,300円
(テキスト代含む、昼食の用意はありません)
講師
株式会社マネジメント・ラーニング
代表取締役 博士(政策科学) 久保田 康司 氏
対象
中堅管理職対象
カリキュラム
AIやデジタルトランスフォーメーションに代表される情報化社会、働き方改革、コロナウイルス対応、ロシアのウクライナ侵攻など、時代を揺るがす出来事が一気に起こり、私たちはまさしく激変の時代の真っただ中にいます。このような時代において求められる人材はこれまでの常識にとらわれず、柔軟で新しい発想が出来る人です。ただし、何をやっても良いのかというとそうでもありません。どのような時代でも守るべき大切なものもあります。当セミナーでは既存の考えにとらわれない「発想法」について学びます。ロジカルシンキング・クリティカルシンキング・ラテラルシンキングの3つの思考法をベースにイノベーションを起こす発想法を習得しましょう。
<プログラム概要> 講義/個人演習/グループ討議で進行します
- 発想豊かなビジネスパーソンになる
・発想・創造・革新とは
・ゼロベース思考
・発想力・創造力の2つの敵
【グループワーク】頭の体操クイズ - 問題と課題
・問題とは何か
・課題とは何か
・問題と課題の違い - おさえておきたい3つの思考法
・ロジカルシンキング
・クリティカルシンキング
・ラテラルシンキング
【グループワーク】 - イノベーションを起こす思考法
・イノベーションとは何か
・知の探究と深化
・イノベーションとは何をすることか - 実践的アイデア発想法
・SCAMPERを使った発想法
【グループワーク】 - サイコロトークに挑戦しよう
・あなたが事業化したい会社のプロフィール
・サイコロトークで物語をつくる
・良い会社物語をつくる
【個人ワーク&グループワーク】 - まとめ
・イノベーションを起こす人材になる